【本当は手書きしたい】三日坊主の私もアプリのおかげで続いています。

こんにちは、かおりです。

 

なんでも三日坊主の私。

 

ダイエットや日記など…
やると決めたことを継続できないことが
自分に自信がない理由のひとつでもあり、

自分に自信を付けたいというのが
ブログを始めたひとつの理由でもあります。

 

家計簿もそのひとつだったのですが
半年続けることができたので
その理由を考えてみました。

 

 

▽手書きへのこだわりを捨てる

 

手帳とかノートとか大好きなので
本当はづんの家計簿みたいに可愛く手書きしたい…

 

そう思って、
ずっと手書きの家計簿に
こだわってきたのですが、

ズボラな自分には無理だ
ということを認めて
とにかく簡単につけられる
家計簿アプリを活用しています。

 

 

▽つけるタイミングを決める

 

アプリにしたことでスマホさえあれば
どこでも家計簿が付けられるようになりました。

 

買い物してレシートをもらったら
即アプリに入力してレシートを捨てます。

 

レシートがたまると家計簿を付けるまでの
ハードルがぐっと上がってしまうので
こまめに付けるようにしました。

 

 

▽つけることだけを考える

 

家計簿つけてると
「予算オーバーしちゃってるな〜」とか
「無駄なもの買っちゃったかも」とか
そういうことが見えるだけに、
だんだんつけるのが嫌になってました。

 

なので最初は内容はともかく、
とにかく家計簿をつけることだけに集中。

 

私の場合は3ヶ月くらい経ってから
だんだんと食費の予算はもう少し
増やした方がいいかもとか
外食費の予算はこんなにいらないかなとか
そういうことがわかってきたので
都度修正しながらやっています。

 

▽家計簿の次に
やってみたいこと

 

家計簿が半年続いてちょっと自信がつき、
次に始めたのはライフプランの作成(再)

 

以前FPさんに作ってもらったものの
全然自分の中に落とし込めなかったんです…

 

それに作ってもらった3年前とは
いろんな状況が変わってきていて
思い切って自分で作り直すことに。

 

引っ越し準備で中断してますが
こちらの書籍に沿って家計の見直しと
ライフプランの作成をしています。

 

 

www.shoeisha.co.jp

 

書き込み式で進んでいくのですが、
付属のURLにアクセスすると購入者特典で
Excelで作られた入力シートを
つかうことができるので私はそちらを使用。

 

ライフプランの作成なんて
数字嫌いの私には無理無理…
と思ってましたが、
項目に沿って入力していくだけなので
今のところ私にでも難しくなくできています。

 

引っ越しが落ち着いたら
早めに続きにも取り組みたいと思います〜!